買ったものたちを後日開封。。。


書いてある分量通りお湯で溶かしてみた。ちょっとしかできなくて、これで正解なの?って感じw
でも、味は甘いコーヒーだから、このままイケる。
問題は、これ。


グーグル翻訳で訳してみたけど。。。

これも、できあがりがちょー少ないw
しかも、味がちょー苦くて、ちょー甘い。
ので、氷と牛乳をたっぷり入れてみたら、すごいおいしい。
夏の暑い時期に、甘くて冷たいカフェラテが飲みたくなったらまた作ろう。うん。
お湯で溶かして味見したときは失敗したかと思ったけど、カフェラテにすればアタリ。
最初のやつの方がおいしい飲み方をまだ見いだせず。


まぁこれは海外のカップ麺あるあるで、可もなく不可もなく。
パクチーが効いててちょっと辛みもあって、ベトナム味w

中国とか台湾とかでよくある工芸茶みたいなのが売ってたので、買ってみたけど、これはベトナムのものなのかな?(笑)

わかりやすくするためにこんな容器ですみません(笑)
上から見るとこんな感じ。

ん~ なんか想像してたのとちょっと違ったけど、普通にお茶でした。

私が想像してたのはこんな感じでした。なんか違う(笑)

こんなお茶も買ってみました。

普通にお茶やね。でも、知らない味。なんだろーこの味。香り?

これは、私好みじゃないビール(笑) 黒いビール。

これは、私好みだったなぁ。軽いテイストのビール。でもアルコール度数は6%だったかな?
日本にいながら、ベトナムを楽しめましたね♪
今回は、お腹いっぱいでバインミーが食べられなかったけど、次回はバインミーを食べにまたいちょう団地に行ってみたい。
そしたらまた違うビールを買ってこよう(笑)
コメント