寄り道が多くなってしまったが、なんとか目的地 桶ヶ谷沼に到着。

駐車場。

ビジターセンター。
ここでトイレを借りてから出発。

途中にあった神社。やってるのかなぁ。古い感じはなくとても綺麗。

途中、こんなものも。東部ハイキングコース?があって、こんな跡地もあった。


先に鶴ヶ池を散策。


あんまり期待していなかったけど、木道があったり、池の周りを歩けたり、いい感じ。

写真だとわかりにくいけど、よー---く見ると空中に黒い点が。これが、チョウトンボでしたw
池の周りにもたー--くさん飛んでいて、太陽の光にあたってキラキラしていて、新聞よりも綺麗なトンボでした。

先っちょにとまってくれるとわかりやすい。

これもわかりにくいなぁw
チョウトンボ以外にもいて、これはコシアケトンボ?かな。(違ったらすみません。)


これらは何だろ?わからないけど、よく撮れたから載せてみたw


観察台からの景色。天気がよかったけど、酷暑でした。
このあと、いったん車に戻ってご飯食べたりして体制整えて、本命、桶ヶ谷沼へ。
			
			
			
			
			
			
			
			
			
コメント